スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ:スポンサー広告
--.--.-- --. --:-- -edit-
Trackback -- /
Comment --
「ストライク・ザ・ブラッド」4巻感想 ※ネタばれ有
「ストライク・ザ・ブラッド」4巻読了~。

古城の前に次々現れる美少女達w
今巻は幼馴染登場。

中世的な容姿と性格は、これまでの女の子にはなかったタイプ。
でも古城に寄せる思いは変わらぬものがあるようです。
そんな新キャラに負けじと頑張る既存メンバー。
今回は波朧院フェスタというハロウィンを真似たお祭り期間ということで、
各々魅力的な仮装姿を披露してくれます。

夏音のシスター姿はイメージ通りすぎましたね。
古城の家での快気祝いでの一幕など、その純真さと古城への信頼が
生来の儚げな印象と相まって守ってあげたくなります。
相変わらず羨ましい限りな古城のハーレムっぷりですが、
ユウマとの物語は一筋縄ではいかない状況に突入。

母を監獄から解放するためだけにつくられたユウマ。
そんなユウマが真祖となる前の古城と出会い、
そして真祖となった古城の力を母親の解放のために利用することに。
これは果たして偶然なのか、仕組まれたことなのか。
会ったことのない母への気持ち、自分自身の存在意義、
目的を果たすための理由はあったのかもだけど、
古城との出会いはユウマを苦しめるだけとは思いたくないですね。
だが、古城やユウマの気持ちをあざ笑うように
誰もが予期しなかった最後の一手を仕込んでいた仙都木阿夜。
守護者の一撃はユウマ諸共に那月を貫く。

監獄結界の鍵である那月だが、果たして彼女の生死の行方は。
凪沙の体を使い表出する何者かもその正体がぼんやりと見え始めてきているようだし、
この波朧院フェスタ編はまだまだ激動必死な予感。
古城もユウマの体と意識が繋がっていたことで真祖の力を発揮できなかったし、
バトル方面では次巻が本領発揮でしょうか。
単純に女性人が強すぎるってのもあるんですけどね^^;
ちなみに今巻の最大の功労者は浅葱でしょう。
浅葱の活躍がなかったら都市機能マヒとかもあり得た状況だったでしょう。
誰もがその力を認めていても、物語的には扱いがぞんざいなのが悲しい。
頑張れ浅葱w

モグアイはとりあえずグッジョブ(>▽<)b
プライバシーとか色々あれだけどねw
というわけで非常に続きが気になるところで次巻に続くってことで、
5巻が待ち遠しいです。
個人的にはラ・フォリアの護衛任務から解放された紗矢華の活躍に期待してます。

古城の前に次々現れる美少女達w
今巻は幼馴染登場。

中世的な容姿と性格は、これまでの女の子にはなかったタイプ。
でも古城に寄せる思いは変わらぬものがあるようです。
そんな新キャラに負けじと頑張る既存メンバー。
今回は波朧院フェスタというハロウィンを真似たお祭り期間ということで、
各々魅力的な仮装姿を披露してくれます。

夏音のシスター姿はイメージ通りすぎましたね。
古城の家での快気祝いでの一幕など、その純真さと古城への信頼が
生来の儚げな印象と相まって守ってあげたくなります。
相変わらず羨ましい限りな古城のハーレムっぷりですが、
ユウマとの物語は一筋縄ではいかない状況に突入。

母を監獄から解放するためだけにつくられたユウマ。
そんなユウマが真祖となる前の古城と出会い、
そして真祖となった古城の力を母親の解放のために利用することに。
これは果たして偶然なのか、仕組まれたことなのか。
会ったことのない母への気持ち、自分自身の存在意義、
目的を果たすための理由はあったのかもだけど、
古城との出会いはユウマを苦しめるだけとは思いたくないですね。
だが、古城やユウマの気持ちをあざ笑うように
誰もが予期しなかった最後の一手を仕込んでいた仙都木阿夜。
守護者の一撃はユウマ諸共に那月を貫く。

監獄結界の鍵である那月だが、果たして彼女の生死の行方は。
凪沙の体を使い表出する何者かもその正体がぼんやりと見え始めてきているようだし、
この波朧院フェスタ編はまだまだ激動必死な予感。
古城もユウマの体と意識が繋がっていたことで真祖の力を発揮できなかったし、
バトル方面では次巻が本領発揮でしょうか。
単純に女性人が強すぎるってのもあるんですけどね^^;
ちなみに今巻の最大の功労者は浅葱でしょう。
浅葱の活躍がなかったら都市機能マヒとかもあり得た状況だったでしょう。
誰もがその力を認めていても、物語的には扱いがぞんざいなのが悲しい。
頑張れ浅葱w

モグアイはとりあえずグッジョブ(>▽<)b
プライバシーとか色々あれだけどねw
というわけで非常に続きが気になるところで次巻に続くってことで、
5巻が待ち遠しいです。
個人的にはラ・フォリアの護衛任務から解放された紗矢華の活躍に期待してます。
![]() | ストライク・ザ・ブラッド 4 (電撃文庫 み 3-34) (2012/06/08) 三雲 岳斗 商品詳細を見る |
« 「とらねこフォークロア」4巻感想 ※ネタばれ有
「天使の3P!」1巻感想 ※ネタばれ有 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |